--年--月--日(--)
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ブログランキングに参加してます。できればキャキャッとクリックお願いします!

Tweet
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ブログランキングに参加してます。できればキャキャッとクリックお願いします!
Tweet
2011年10月06日(木)
ケイデンス
日曜日に行った嵐山ポタ。
CELLINIのサイコンをWillin'に移行してから初の実走。
移行したサイコンは、ケイデンスが見れるものです。
ただし、平均値はでないのが難点(^^;;
最近CELLINIの出番が少ないので、相方が見兼ねて(?)
付け替えてくれたのでした(-人-)
まぁ、最近は特に意識したペダリングではないので、
ケイデンスもはっきり言って全然気にしてません(^^ゞ
なので、別に見れなくてもよいと言えばよいんですが、
せっかく買ったしね~。
で、結局往路では一度も見ることがなく・・・←すっかり忘れてたww
復路で思い出し、ふと見やると、、、
104
しばししてもう一度見やると、、、
104
なんか知らんけど一定を保ってるやん(゜д゜)
と、我ながらびっくり(笑)
しかも別にがんばってるわけでもなく、
ごく普通の状態。。。
どうやら100前後が心地よいらしい。
これは平坦でのお話し。
上りではだいたい80くらいかな?
キツイ上りではもっと低いだろうけど。。。
相方もそうらしいですし、ヒナえもんもケイデンスは高め。
無理してるわけでなく、そのほうが走りやすい。
どうやらチームきゃうちゃんは、
ハイケイデンスチームらしい(爆)
ブログランキングに参加してます。できればキャキャッとクリックお願いします!

Tweet
CELLINIのサイコンをWillin'に移行してから初の実走。
移行したサイコンは、ケイデンスが見れるものです。
ただし、平均値はでないのが難点(^^;;
最近CELLINIの出番が少ないので、相方が見兼ねて(?)
付け替えてくれたのでした(-人-)
まぁ、最近は特に意識したペダリングではないので、
ケイデンスもはっきり言って全然気にしてません(^^ゞ
なので、別に見れなくてもよいと言えばよいんですが、
せっかく買ったしね~。
で、結局往路では一度も見ることがなく・・・←すっかり忘れてたww
復路で思い出し、ふと見やると、、、
104
しばししてもう一度見やると、、、
104
なんか知らんけど一定を保ってるやん(゜д゜)
と、我ながらびっくり(笑)
しかも別にがんばってるわけでもなく、
ごく普通の状態。。。
どうやら100前後が心地よいらしい。
これは平坦でのお話し。
上りではだいたい80くらいかな?
キツイ上りではもっと低いだろうけど。。。
相方もそうらしいですし、ヒナえもんもケイデンスは高め。
無理してるわけでなく、そのほうが走りやすい。
どうやらチームきゃうちゃんは、
ハイケイデンスチームらしい(爆)
ブログランキングに参加してます。できればキャキャッとクリックお願いします!
Tweet
●
●Re: タイトルなし
ポタリンガーだからこそ、軽いギアでくるくるまわすんですww
●
ケイデンス100前後が心地よいポタリンガー…
ないない。
●Re: タイトルなし
え、なんでですか?!(゜д゜)
冗談キツイですよ~ヽ(=´▽`=)ノ
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック