--年--月--日(--)
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ブログランキングに参加してます。できればキャキャッとクリックお願いします!

Tweet
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ブログランキングに参加してます。できればキャキャッとクリックお願いします!
Tweet
2011年09月06日(火)
幻の・・・
先日のこと。
会社の上司からサンプル袋に入ったカラフルなまるいものを見せられました。

↑画像は白だけですが、他に黄と青とピンクがありました。
以前5年ほどですが、化学メーカーにいた私にとってこの物体は
まさに製品のサンプルとしか見えない(-"-;A
今の会社はメーカーでもないので、こんなサンプルがあるわけもない。
なんだこりゃ?(*'ω'*)??
上司「これ、レインボーラムネというもので、もらったからあげる。」
きゃうちゃん「え、ラムネ?食べ物なんですか?(゜д゜)」
食べ物であるということにかなりの衝撃Σ(゚□゚(゚□゚*)
先入観念って怖いですね~ww
「本当に食べれるモノなんですか?」ってしつこく聞いちゃいました(爆)
あんまり心配なので(←疑い深いww)、ググってみたところ、
どうやら奈良の生駒にあるイコマ製菓が作っているラムネだそうです。
しかもただのラムネではなく、幻のラムネと言われているらしい(゜д゜)
どうもどこにでもあるわけでもなく、予約販売だとか、予約は一ヶ月待ちだとか。。。
とにかくめったなことでお目にかかれないスゴイものだったらしい!!!( ̄□ ̄;;
で、一粒食べてみる。
・・・ちょっと酸っぱい??
ラムネって子供の頃は食べてたけど、大人になってから全然食べないし、
甘いものとかあんまり食べないし・・・
という言い訳により、いまいちよくわかりませんでしたww
というわけで、私は一粒で十分でした(^^ゞ
ラムネ好きにはたまらないのかもしれませんね~。
ちなみに、10月1、2日と、イオン奈良登美ヶ丘東口イベント会場で
「けいはんな夢フェスタ2011」なるものがあるらしく、
10月1日(土)15:30から小学生以下の子供対象に、
このラムネが無料配布されるそうです。先着250名らしい。太っ腹ですね~。
ちなみに1時間前から整列場所への案内があるらしいので、
結構早くから並ばないともらえないかもですね(^^;;
ブログランキングに参加してます。できればキャキャッとクリックお願いします!

Tweet
会社の上司からサンプル袋に入ったカラフルなまるいものを見せられました。

↑画像は白だけですが、他に黄と青とピンクがありました。
以前5年ほどですが、化学メーカーにいた私にとってこの物体は
まさに製品のサンプルとしか見えない(-"-;A
今の会社はメーカーでもないので、こんなサンプルがあるわけもない。
なんだこりゃ?(*'ω'*)??
上司「これ、レインボーラムネというもので、もらったからあげる。」
きゃうちゃん「え、ラムネ?食べ物なんですか?(゜д゜)」
食べ物であるということにかなりの衝撃Σ(゚□゚(゚□゚*)
先入観念って怖いですね~ww
「本当に食べれるモノなんですか?」ってしつこく聞いちゃいました(爆)
あんまり心配なので(←疑い深いww)、ググってみたところ、
どうやら奈良の生駒にあるイコマ製菓が作っているラムネだそうです。
しかもただのラムネではなく、幻のラムネと言われているらしい(゜д゜)
どうもどこにでもあるわけでもなく、予約販売だとか、予約は一ヶ月待ちだとか。。。
とにかくめったなことでお目にかかれないスゴイものだったらしい!!!( ̄□ ̄;;
で、一粒食べてみる。
・・・ちょっと酸っぱい??
ラムネって子供の頃は食べてたけど、大人になってから全然食べないし、
甘いものとかあんまり食べないし・・・
という言い訳により、いまいちよくわかりませんでしたww
というわけで、私は一粒で十分でした(^^ゞ
ラムネ好きにはたまらないのかもしれませんね~。
ちなみに、10月1、2日と、イオン奈良登美ヶ丘東口イベント会場で
「けいはんな夢フェスタ2011」なるものがあるらしく、
10月1日(土)15:30から小学生以下の子供対象に、
このラムネが無料配布されるそうです。先着250名らしい。太っ腹ですね~。
ちなみに1時間前から整列場所への案内があるらしいので、
結構早くから並ばないともらえないかもですね(^^;;
ブログランキングに参加してます。できればキャキャッとクリックお願いします!
Tweet
●
●
僕も最初に食べた時は「騒ぐほどのモノでも無いなぁ」って思ったんですけど
2つ3つって食べるとクセになっちゃって完全にハマりましたよ。
子供達も好きでいつも争奪戦になりますw
●Re: タイトルなし
こんばんは。
確かに入浴剤にも見えますね~(笑)
> 写真では大きさが野球ポールくらいに見えるので、
いや、いただいたものは、直径2cmほどなんです(^^ゞ
もう一回り大きいものもあるらしいんですけど。。。
なんだかすごい人気らしいんですけど全然知りませんでした(^^;;
●Re: タイトルなし
えぇ!そうなんですか(゜д゜)
やっぱり有名なんですねぇ。
食べ物情報に詳しいヒナえもんも知りませんでした(^^;;
> 2つ3つって食べるとクセになっちゃって完全にハマりましたよ。
私はハマらずでしたけど、神座のラーメンみたいですねww
二度三度食べるとハマるという。
私は1つで十分だったので、全部人にあげちゃいましたよ(笑)
●ナイショ
でも冗談ヌキにして、最近は地元の私たちさえ、買うのが難しくなってきました・・・
●Re: ナイショ
えぇっ!好きな人にははた迷惑な宣伝をしてしまったわけですね(゜д゜)(爆)
お店で売ってないって言ってましたもんね。
是非とも「けいはんな夢フェスタ」に子供さんを連れて行って獲得してくださいww
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
写真で見る限り、お風呂に入れるとシュワシュワする
やつに見えました。
ラムネですか。。。意外です。
写真では大きさが野球ポールくらいに見えるので、
きゃうちゃんさんが大口を開けて食べているのを想像して
ちょっと笑ってしまいました。